Thanksgiving & Art Festival!
11/27にThanksgiving & Art Festivalを行いました!

Thanksgivingはアメリカ行われている秋のお祭り「感謝祭」の事。
アメリカ開拓時代のネイティブアメリカンとの交流が起源と言われています。
アメリカではThanksgivingは休日となっており
この日、親戚が集まって、ターキー、グレービーソースとマッシュポテト等の
ご馳走を食べて、日ごろの感謝を伝え、家族の絆を深めるとても重要なお祭りになっています。
今日は初めにThanksgivingについて勉強してから、
Thanksgivingにちなんだアートを制作しました

#
by beansmiyahara
| 2021-02-02 18:24
| 日々の出来事
Halloween Fun 2020
12/30はHalloween Funでした!

みんなでSpooky Loo というHalloween Danceを踊りました!

続いてHalloween Costume Show 生徒たち自慢の仮装を披露しました!今流行りの鬼滅の刃、丹次郎の仮装です!

決まっています!

小さなマリオ、可愛いですね。

Oh Shark!!!可愛いサメさんです 
ピニャータをご存じでしょうか? ピニャータとは張り子の飾りにキャンディーをつめて子供たちが棒でたたき 中のキャンディーを振り落とすという南米の遊びです。
今年は各先生が色々なHalloweenにちなんだキャラクターのピニャータを作りました! 棒でたたいて中からキャンディが出てくる様子、とても楽しんでいました! It's so fun! 
毎年さいたま市北区のショッピングモール、ステラタウンで行っていました
ハロウィーンイベントHalloween Funですが、
今年はコロナウィルスの影響によりステラタウンではなく
近くの公園にてHalloweenイベントを行いました!
X-Beans(年長クラス)の司会進行により、
さあ Let's start the Halloween Fun 2020

X-Beansによるストーリー、Halloween クイズです。
先生は色々なキャラクターに仮装していますね、It's so cool!!







最後にTrick or Treat
公園に設置された小さなおうちを回ってTrick or Treat!
お菓子をゲットしました!
#
by beansmiyahara
| 2020-11-11 17:12
| イベント
Beans Family Field Day 2020
10/10はFamily Field Day-運動会-の予定でしたが、あいにくの雨、、
予備日の10/17も雨に降られてしまい、
10/28(水)にやっと運動会を開催することができました!
いつもは越谷校と合同で行うBeans運動会ですが、今年はコロナ対策のために別々に行いました。
保護者席の間隔をあけて、人数を絞っての開催となりました。
玉転がし競争です!
決まってます

とっても頑張った証にメダルをもらいました!
最後に記念撮影。みんなよく頑張りました!
雨天のため順延に次ぐ順延でやっと開催できた運動会でしたが、子供たちはとても一生懸命頑張って
そして何より競技を心から楽しんでいたように思います。
保護者様におかれましては、雨天順延にご協力いただきまして
本当にありがとうございました!
#
by beansmiyahara
| 2020-11-11 14:30
| イベント
Beans Speech Show 2020
8/27はBeans Speech Show でした!
年少~年長のBeans生がいろいろなトピックについて英語でスピーチをする、
今まで身に付けた英語力の発表の場 Beans Speech Show!
毎年、近くの宮原コミュニティーセンターの多目的ホールで行っておりましたが、
今年は工事中につきホールが使用できなかったため、換気を良くし、感染対策を
充分にして、クラスごとの総入れ替え制でビーンズのホールにて行いました。

Chili Beans(年少クラス)は各生徒の好きなおもちゃを持ってきて
それについて説明をしました。
とても上手に発表することができました!

Jumping Beans(年中クラス)の生徒たちは、Newman先生の得意分野、昆虫の発表
をしました。
難しい単語もよく覚えてとても上手に発表できました!

X-Beans(年長クラス)は自分の興味のあることについて、それが好きな理由について
自分で考え発表しました!
さすが最年長クラスX-Beansみんなとても上手に発表できました
Great Job!

沢山の人の前でのスピーチ、生徒たちも緊張していましたが、それを乗り越えて
発表し終わった後は皆、とてもいい表情をしていました。
このSpeech Showを上手に出来た事がが自信につながって
今後の成長の糧になっていくことでしょう。
Awesome Job Everyone!
年少~年長のBeans生がいろいろなトピックについて英語でスピーチをする、
今まで身に付けた英語力の発表の場 Beans Speech Show!
毎年、近くの宮原コミュニティーセンターの多目的ホールで行っておりましたが、
今年は工事中につきホールが使用できなかったため、換気を良くし、感染対策を
充分にして、クラスごとの総入れ替え制でビーンズのホールにて行いました。

それについて説明をしました。
とても上手に発表することができました!

をしました。
難しい単語もよく覚えてとても上手に発表できました!

自分で考え発表しました!
さすが最年長クラスX-Beansみんなとても上手に発表できました
Great Job!

発表し終わった後は皆、とてもいい表情をしていました。
このSpeech Showを上手に出来た事がが自信につながって
今後の成長の糧になっていくことでしょう。
Awesome Job Everyone!
#
by beansmiyahara
| 2020-10-19 17:23
| 日々の出来事
Beans Summer Festival 2020
8/29はBeans Summer Festival でした!
コロナ対策をしっかりとして、各クラスごとの総入れ替え制で
換気をして密にならないように気を付けながら、Beansの先生たちが考えた
たのしいアクティビティーをしました
今年のテーマは Circus Fun! 先生たちがピエロになって
サーカスにちなんだいろいろなゲームを準備しました!

Darrien先生のアクティビティー
ボールを転がして点数の高い穴に入れるゲームです!
飾りつけの写真はX-Beansの生徒達!

ルーク先生のアクティビティーはもぐら叩きならぬピエロ叩き
Haw many times could you hit?

Jeff先生のアクティビティーはバスケットボール!
What's your score?

Yoan先生とDaniel先生のアクティビティーはボーリング!
大きなボールでピンを倒せたかな?

Newman先生のアクティビティーは大きな足をつけてのレース!
Go for it!
コロナ対策に気を使いながらのSummer Festivalでしたが、
皆とても楽しんでいました!
コロナ対策をしっかりとして、各クラスごとの総入れ替え制で
換気をして密にならないように気を付けながら、Beansの先生たちが考えた
たのしいアクティビティーをしました

今年のテーマは Circus Fun! 先生たちがピエロになって
サーカスにちなんだいろいろなゲームを準備しました!

ボールを転がして点数の高い穴に入れるゲームです!
飾りつけの写真はX-Beansの生徒達!

Haw many times could you hit?

What's your score?

大きなボールでピンを倒せたかな?

Go for it!
コロナ対策に気を使いながらのSummer Festivalでしたが、
皆とても楽しんでいました!
#
by beansmiyahara
| 2020-09-24 19:11
| イベント
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 07月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 05月
2011年 10月
2011年 06月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 07月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 05月
2011年 10月
2011年 06月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな